2017-07-01
先週の木曜日に「なんか体調悪いな~。」と思い始め、金曜日に本格的に熱っぽくなってきたので、「たぶん37.4℃くらいあるな~。」と思い、帰宅後体温計で測ってみたら、なんと39.0℃もありました!
私の感覚など全くあてにならないことを思い知らされました!
とりあえず熱下げようと思ってナロンエースを飲んだら、翌朝には37.0℃くらいまで下がったんですね。
で、その週の土日はお見合いの立会い予定もなかったので家で大人しく寝てることにしたんです。
本当ならこの時点で病院行った方が良かったんでしょうね。
大人しくしていたにも関わらず、また熱が上がってきて日曜日に39.6℃を記録しました!
こんなに何度も高熱が出るなんて「もしかしたら死ぬのかな?」とか思ってしまうものですね。
悔いのないように生きているので死ぬのはそんなに怖くないのですが、気になるのは妻のことです。
どんな風に気になるかというと、
まず金銭面で「自分が死んだら住宅ローンは払わなくて良くなるから、いざとなれば売却して実家に帰ればそれなりの期間は暮らせるかな~。生命保険もっと高いのかけとけば良かったな~。最後に宝くじ買っとこうかな~。」なんてことを考えます。
それから妻は42歳で未亡人になりますので再婚について「たぶんあと40年くらいは生きるだろうから1人じゃ淋しいよな~。変な男に引っかからないでほしいな~。出来れば俺がジャッジしたいから、希望したら守護霊とかになれないだろうか。」等々。
それで、月曜は行かなきゃいけない仕事があったので、またナロンエースで無理やり熱下げて、火曜日に病院に行ったら扁桃炎とのことでした。
原因菌が溶連菌だと腎臓病になるかもしれないのでヤバいらしいのですが、幸い別の菌だったようで、薬を頂いて無事に回復しました!
死ななくて良かったです!
今回得た教訓
・妻を未亡人にしないように健康でいる努力をしよう!
・それでも死んでしまった場合に、出来るだけ苦労をかけないように準備しておこう!
婚活中の皆さんも、結婚の夢が叶ったら次は終活をするのも良いかもしれません!